2023.10.10 05:123連休10月の三連休。お天気が不安定だったり急に寒くなったりとありましたが、我が家は山梨までワイン巡りに行ってきました。初日はぶどうの丘で勝沼のワインが集結したワインカーヴで好きなワインを堪能し
2023.10.06 05:26打ち合わせ日々のパンの活動のひとつに、本部からのパン教室の依頼されたり自分で開拓したりで簡単かつ時短でできるパン作りをお伝えする派遣講師活動があります。日々のパンの教室は開催するにあたり一定以上の人数が集まる必要があるため個別教室とは異なり作業工程上、一人で行うには難しい面も出てきます。そこで強い味方となるのが、同じく日々のパンの講師たち。幸い、私の居住地周辺には同じく活動されている講師さんが数名いらっしゃりアシスタントとしてお手伝いにも行きますし、お手伝いいただけることがあります。会場として準備していただける園関係者の皆さまと講師たちの協力のもと、一つのパン教室が開催されています。そこで縁があった講師の皆さんと本日、新しいイベントの打ち合わせを行ってきました。...
2023.10.06 05:03日々のパン「日々のパン」簡単かつ時短でできるパンレシピを考案されている吉永麻衣子先生が代表であり仕事や子育てに忙しい日々を少しでもポジティブにお子さんに手作りのパンを通して愛情を伝えるという活動を行っています。私は前身であるおうちパンで簡単かつ時短のパン作りに出会い、日々のパンの講師の資格を取りました。日々のパンの講師は全国の幼稚園・保育園など子育て施設を訪問し無料でパン教室を開催しています。https://hibinopan.jp/event/活動も2年目となり、個別活動講師の資格を習得しました。こちらは自宅またはレンタルスペースをお借りしてのパン教室となります。・・という私の日々のパンの活動やパン作りやパン屋巡りの記録をこちらに残していく予定です。どうぞお時...